エンジェリックデザイン

お問合わせ
She is the Goddess of luck

お福分けヴィーナス

Vol.1「アロマトリートメント&タロットも大人気!!のあげまん先輩」

今回、北軽井沢の人気ペンション ドームパラダイス さんのオーナーの奥様である、ゆきさんにインタビュー をお願い致しました。


写真はドームパラダイス夜の館内と外観

ご主人のみおさんと一緒に人気ペンションを経営され、同時にアロマトリートメントやタロットリーディングで多くの宿泊客を癒される、優しく清楚な美しさ溢れる女性です。

インタビュー時期:2005年(平成17年)

Q1:あげまんの真髄や鍵とは?

(以下ピンクの文字、インタビューご回答)

あげまんになろうとするよりも、引き寄せるような感じなのでしょうか。

今迄の人生も、目標を 決めてというよりは、随所随所のサインや出会いによって良い流れに乗っていく感じだったので物事はなるべくしてなっているのではと思います。




基本的に、(相手に対して)感謝と尊敬の気持ちがある。いい人に巡り会った。

彼のお陰で色々なものを知ることができた。彼が男性版あげまんかも?

ここ(ペンションの空間)の装飾も彼がやっているのですが、彼にまかせているし感性を信頼している。私は自分のことをやっていればいいという感じで「私が、私が」って言わない。

相手が素晴しいものを持っていると信頼しているのでそれを活かしてほしいと思っている。

人生もあげまんも、なろうとしてなるというよりもなるべくしてなるみたいに、引き寄せるのが21世紀風なのでは・・・。





Q2:仮にお互いの間で意見の違いがあった時には?

心理学者ジョン・グレイの言葉「男は火星から、女は金星からやってきた」にあるように、

男性と女性では脳の構造も異なる部分があるということが科学的にも証明されているので、

必然的に男女間では意見の相違や物の見方がが違うということが頭の隅にあると冷静になれ、良い関係を築けるのでは。

たとえば仮に喧嘩をしたとして、男性は気にしないしすぐ忘れる傾向があるようなので、こちらもいつまでもムッとしない。

それは自分の精神衛生的にも良いと思います。





まとめ

21世紀型あげまんの鍵その1:女性性と男性性のバランスがとれている

最後に、ゆきさんに「パートナーに伝えたい本質的なメッセージとは何ですか?」とお聴きしたところ、「人間の持つ女性性と男性性のバランス感覚をお互いに大切にしていきましょう」とすてきな深いメッセージをお答えくださいました。



心理学では、自分の中の女性性と男性性のバランスがとれていると、実際の男女関係もバランスがとれる=円満だといわれます。

逆に言えば、実際の男女関係(夫婦関係)を通して、人は自分の中の女性性(感情)と男性性(理性)のバランスをとっていくことも可能になるのかもしれません。

今回ゆきさんから、21世紀型あげまんは“女性性と男性性のバランスがとれている” ことも鍵なのでは、と教えて頂いた気持ちでした。




ゆきさん、インタビューありがとうございました!




アストロロジーリーディング

ご注文フォームより365日受付中!

ページトップへ戻る